忍者ブログ

ガジェットとPCと映画時々音楽、そしてトイガンについて思うこと

ガジェット大好きClub2

   
カテゴリー「エアソフトガン」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KSC M4A1 Ver.2 GBB カスタム2

続いてリアサイトとスコープの取付けです。

まずオリジナルのM4A1からキャリングハンドルを取り外します。するとアッパーレシーバーの上面に20mmのレイルが現れます。こちらにはナンバリングはありません。


東京マルイのフリップアップリアサイトを取り付けます。


サイトを起こすとこのようになります。


スコープはWEのM14に付けていたAimpointタイプ COMP M2をナイツアーマメントタイプ オフセット ハイマウントベース マウントに取り付けました。それから写真ではRISにフォアグリップがついていますが、これは以前買い求めてあったTangoDownタイプ QD shortです。



全体像です。


次にリアサイトをLMTタイプに交換してみます。


全体像です。このダットさいとならLMTタイプのリアサイトが似合いそうですね。


反対側です。


なかなかカッコ良いんじゃないでしょうか。フォアグリップは交換する予定です。またスコープはTrijicon ACOGタイプの物を物色中です。


PR

KSC M4A1 Ver.2 GBB カスタム1

早速ですが購入したてのKSC M4A1 Ver.2 をカスタムしていきます。
まずハンドガードをレイルタイプに変更し、目指すところはSOPMOD M4(Special Operations Peculiar Modification)というところ。



  手持ちで使えるパーツがあれば使っていくことにしますが、今回のカスタム1で用意したパーツはこちらです。

●ハンドガード
イーグルフォースから販売されている#5489 RIS HANDGUARD FOR M4です。


話しが横道にそれますがRISとRASについて私の解釈ですが・・・
この商品はRISとなっていますがRIS(レール・インターフェイス・システム)は元々ついていたハンドガードの取付方法と同じでハンドガードの前方と後方の2点で固定するタイプです。利点としてはレイルに様々なアクセサリーを取り付けられることは別にすると既存のハンドガードを外して、それと同じように取り付けるだけという簡便さ。一方欠点としてはハンドガードがバレルに固定されていることになるのでレイルにつけたアクセサリーによりバレルにストレスがかかり、命中精度に影響を与えてしまうということです。
そこでその欠点を補う様にバレルから浮かして取り付ける俗に言うフローティングタイプのハンドガードがRAS(レール・アダプターまたはアッタチメント・システム)になります。RASはハンドガードの後端のみをバレルではなくフレームに固定します。このためバレルにはストレスが掛からないと言うメリットが生まれてきます。しかしフレームに固定するために今までのデルタリングを外し専用のバレルナットを取り付けることが必要になってきますので、RISのように簡単には交換出来ないというデメリットが生じてしまいます。





4面のレイルには白文字でナンバリングがされています。似たようなハンドガードがありますが写真で見て、本物と似ていて価格も手頃な物を探して、この商品に行き着きました。

●ハンドガードリムーブツール
次にハンドガートを外すにはデルタリングを動かす必要がありますが、なかなか固く力が必要になってきます。そこでハンドガードリムーブツールを準備しました。




全体にラバーコーティングが施されており銃側にキズがつく心配はありません。

●リアサイト
キャリングハンドルを外すので、リアサイトが無くなってしまいます。そこでリアサイトを用意しました。これはKSCのMKM AR15から取り外したLMTタイプのリアサイトがありますので、これを使うことも考えましたがもっとシンプルなフリップアップリアサイトを購入しました。
これは東京マルイのフリップアップリアサイトです。


お値段が決め手となりました。

●レイルカバー
アクセサリをつけていないところはカバーをしましょう。ということでレイルカバーです。
KACタイプ 11 Rib レールカバーBKでD-BOYSの製品のようです。









では組み込んでいきましょう。

まずは既存のハンドガードを外します。リムーブツールはこの様に使います。簡単に外せますよ。



中からガスチューブが出てきます。


RISの後端に溝に


デルタリングのこの部分をはめ込みます。


特に加工も必要とせずにポン付け出来ました。


ついでにレイルカバーをサイドのレイルに取り付けました。こちらはロック機構のあたりを少々
ヤスリ掛けしないと入りませんでした。


長くなってきましたので今日はここまで。次回はリアサイトとスコープの取付になります。



KSC M4A1 Ver.2 GBB

2014年末にちょっとだけ紹介したエアガンの一つ目がこれです。

KSCが2014年12月16日に発売したM4A1 VER.2 ガスブローバックガンになります。
東京マルイのM4はいつ販売になるか分からないし、最近KSCの本物感に惹かれている自分がいて
買ってしまいました。本当はレールハンドガードがついているタイプが良かったんですがレイルは自分でつけようと思います。(それも楽しみの一つです)
それから既に持っているMega MKM AR15のマガジンが使えるというのも選択の理由の一つです。
 


全長:805mm/885mm(ストック伸張時)
全高:260mm
全幅:39mm
重量:3500g
装弾数:40発


巷にあふれているM4ですが、やっぱりカッコいいですね。



刻印は実銃をリサーチして再現したらしいです。


コッキング時のみSAFE位置に切り替えられるリアルなセレクター。


グレネードランチャーをつけた時に邪魔にならないようにフロントのスリングスイベルは横位置にあります。


ダストカバー、ボルト。


マガジンリリースボタン。


フォアードアシストノブが、ボルト側面の刻みに連動して可動します。
 


写真にするとより表面の質感が良いですね。


キャリングハンドルを外すとトップレイルが現れます。


6段階に位置調整が出来る新設計のクレーンストック。


これが付属品です。


左上がホップアジャスター。その下がサイトアジャスター。
真ん中はポンチとして使えるダミーカートリッジ。右端はバレルナットレンチになります。

この時期ですとマガジンを若干温めてあげると気持ちよくセミ/フル撃てますね。

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
Gadgetclub
性別:
男性
趣味:
ガジェット、PC、映画鑑賞、音楽、模型、トイガン
自己紹介:
パソコンや電子小物に興味があり始めたブログですがそれ以外の趣味であるプラモデルや最近ではエアソフトガン・モデルガンに興味が移ってきています。その他映画が好きなのでそちらの話題もちらほらと。

忍者カウンター

Copyright ©  -- ガジェット大好きClub2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]